2019-11

ぼやき

男が家事をしていると無職扱い?

専業主婦は社会的に確立されていますが、なぜか専業主夫は”無職”とみなされる。そんな状況へのボヤキです。。。。
北海道暮らし

ベビーグッズのお店がない!

これは地方あるあるなのか、それとも少子化あるあるなのか・・・? 大都市圏やその近郊地域の方にはあまり実感がないのかもしれませんが、ヨメが妊娠してマタニティウェアとか嫁と探している時にベビー用品のお店が減っていることに気づきました。あはたぴベ...
妊娠・出産

胎動ってなんだ?~動いた!・・・らしい。

ヨメが感じた胎動と、胎動について。
光熱費

石油価格に左右されやすい北海道の家計 ~その②ガソリン代の節減について

前回は、熱源としての灯油について考えましたが、今回はガソリン代について考えます。札幌以外では、車は必須!ガソリン価格は高止まりで家計の負担に・・・ 以前にも記事にしていましたが、北海道では札幌の中心部以外で車なしに生活することはかなり厳しい...
光熱費

石油価格に左右されやすい北海道の家計 ~その①灯油の代替について考える

北海道の家計を圧迫する石油製品の費用について代替や削減ができないか考えます。今回は灯油について!
トラブル

妊娠中期以降の下腹部痛 ~結構危ないケースも

妊娠中の嫁が下腹部痛を訴えることが増えてきたので、自分なりに調べてみました。
ポイントについて

巷で話題のポイ活とキャッシュレス。我が家の場合・・・

昨年来、高還元を謳って話題となっているキャッシュレス決済。できる範囲で活用している我が家の事例をご紹介
北海道暮らし

北海道の冬の必須アイテム スタッドレスタイヤのメーカー別傾向

これまでに装着したスタッドレスタイヤを完全に個人的な主観で性能の傾向を分析してみました。
北海道暮らし

料理のレパートリーに苦労する・・・ ~家事のもろもろ

料理のレパートリーが増えない・・・
北海道暮らし

北海道暮らしではほぼ確実に車が必要!~維持費も結構かかる!

北海道に住む際の車の必要性と維持費がかかることについて解説しています!